著書・DVD

更新日:


自らの快適を求め動理を探究している途中経過を著しました。

著書のご購入

動く骨(コツ)手眼足編

…重力と調和した動きを究める…


2016年3月20日出版

著書内「推薦の言葉」

元競輪選手(S級S班)山口幸二氏

動く骨(コツ)

…動きが劇的に変わる体幹内操法!…


2005年1月12日出版

動く骨(コツ)・目次

◆推薦の言葉
ルカ・バリッキ(プロダンサー・元世界チャンピオン)
推薦の言葉(PDF)
◆プロローグ
身体は筋肉でなく骨格で操る
≪第1章≫体幹内操法の下地づくり
1.体幹内操作システムへの旅支度
2.骨格を認識する
3.体幹部を認識する
5.体幹内操作システムの概要
4.関節を認識する
≪第2章≫3つの体幹内基本操作
1.体幹部を目覚めさせる(1)基本操作I の準備
2.体幹部を目覚めさせる(2)基本操作IIの準備
3.体幹部を目覚めさせる(3)体幹頭部ユニットの操作
5.体幹内側屈操作(基本操作II)
4.体幹内屈伸操作(基本操作I )
6.体幹内回旋操作(基本操作III)
≪第3章≫体幹内操作で全身を操る
1.体幹部が身体操作のリーダー
2.バランスコントロールトレーニング
3.体幹部からの腕脚コンビネーション操作
5.体幹部による脚足グループの操り
4.体幹部による手腕グループの操り
≪第4章≫眼球と体幹内操作システムを協調させる
1.眼球と骨格ユニットの協調
2.両眼の操作性を高める
3.両眼の協調性を高める
5.「釣合力」=集中力
4.体内空間と体外空間の「釣合力」を高める
≪第5章≫体幹内操作で釣り合い歩く
1.釣り合い歩行I (体幹歩きI )
2.体幹内回旋操作II
3.釣り合い歩行II(体幹歩きII)
4.歩行法のまとめ・・・体幹内操法のまとめ
≪第6章≫対談 甲野善紀×栢野忠夫
身体というブラックボックスをどう操縦するか
◆エピローグ
思考と感覚のコミュニケーションで身体を操る
【コラム】体幹内操法実践者の声
角谷隆・めぐみ(プロダンサー)
浜島崟欣(運送会社営業部長)
岩﨑和久(トレーニング・コーチ)
深澤仁博(プロサッカー選手)

動く骨(コツ)英語

価格:¥3,240(税込)
TriMind制作・販売
・全文ではなく要所を英訳
・全105ページ・サイズ:A4
※お届け…メールにてPDFデータを送信いたします。
※お支払い…銀行振込のみ。
※受付メールにてお振込先などお知らせいたします。

ご注文はお問い合わせフォームから!!

【立ち読み(PDFでご覧いただけます)】
表紙 ・推薦文、目次 ・プロローグ ・第1章(一部)

動く骨(コツ)野球編

…骨格格操作で〈走・投・打〉が劇的に変わる…


2007年6月16日出版

【動く骨 野球編・内容】

前著「動く骨」の内容をカラーで分かり易く補足的に解説し、「動く骨」に掲載されていない、更なるレベルアップ内容を、岩﨑トレーナーとの対談形式でカラーの図を交えながら解説しています。
…前著「動く骨」のガイドブック的な内容です
「動く骨」に興味をもたれた方必見!!
岩﨑和久トレーナーが、体幹内操法をベースとして構築された野球トレーニングメニューのポイントを、栢野の視点からアドバイスしています。
…岩﨑トレーナーが指導する10校の高校野球部で実践されています
※野球トレーニングメニューがDVD(50分)に収められています。
…岩﨑トレーナーが全メニューを自ら行い、分かり易く解説しています

DVDのご購入

第1弾「体幹内操法」

…「動く骨をつかむ体幹内操法」…


2005年8月20日出版
  • 「第19回フィットネスセッション」
    (2005年5月3日)における 講演
    『体幹内操法で動く骨(コツ)をつかむ』を収録

第2弾「動く骨(コツ)トレ」

…「動く骨トレ基本トレーニングを全公開」…


2006年8月25日出版
  • 「第19回フィットネスセッション」
    (2005年5月3日)における講演
    『体幹内操法で動く骨(コツ)をつかむ』を収録

第3弾「釣り合い歩行」

…歩きを究めて動きを高める…


2007年9月10日出版
  • 「第21回フィットネスセッション」
    (2007年5月3日)における講演を収録

協力図書・関連DVD

古武術に学ぶ身体操法


●協力図書 2003年
<<前書き>>

ドラマーが知っておくべき身体の仕組みと動かし方


●関連DVD 2013年

 

-著書・DVD紹介

Copyright© トライマインド , 2024 AllRights Reserved.